| 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                  @ | 
                  前ぶれとして、脈拍の増加、血圧上昇、胸部圧迫感、不安感などがあらわれます。 | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                  A | 
                  肺の間質の水分が増えるとともに、呼吸困難があらわれます。 
                  努力呼吸や起座呼吸をとるようになり、咳やチアノーゼもともなうことがあります。 | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                  B | 
                  水分が間質だけでなく、肺胞内にもたまってくると、呼吸困難はいっそうひどくなります。 
                  大量のピンク色をした泡沫状の痰や喀血もみられます。 
                   皮膚は蒼白で冷たく湿りけをおび、脈拍にも乱れがあらわれます。 | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                   | 
                  C | 
                  末期になると、意識はもうろうとしてきます。 
                  そして、呼吸不全、心不全で死にいたります。 |