|  | ※ | 皮膚の面積は、成人で約1.6uあります。重さは、体重の約16%です。 | 
                
                  |  | ※ | 皮膚の表面にはさまざまな方向に走る細い溝が交錯していますが、手のひら、足の裏、指先では、この溝が一定の流れをつくっています。 これが指紋といわれているものです。
 | 
                
                  |  | ※ | 皮膚には、毛が出てくる毛孔と汗が出てくる汗穴の二種類の穴があります。 このうち毛孔は、皮脂(脂肪)を分泌して、肌に潤いを与えます。
 | 
                
                  |  | ※ | 角質層は、皮膚の最外層。 ケラチンを含む、核をもたない扁平細胞から形成されています。
 | 
                
                  |  | ※ | ケラチンとは、毛髪、爪、表皮などの主成分となる硬くて丈夫な線維性タンパク質。 | 
                
                  |  | ※ | 角化(角質化)とは、角質層ができる現象。 |